むち打ち

むち打ち

むち打ちは交通事故によって発生することが多い傷害で、5つの症状に分けられます。

 

首が前後、時には左右に大きく振られることによって起こります。まるで、鞭(ムチ)でしなるように振られることからこの名前が付きました。

医学的には頸椎捻挫(けいついねんざ)と呼ばれます。

交通事故による強い衝撃で頭・首・背中に大きな衝撃が伝わり、神経・筋肉・靱帯等が損傷されます。


【むち打ち症状1】 頚椎捻転型

5つのむち打ち症状の中で一番軽い症状です。

基本的には首から方にかけた筋肉や靭帯といった組織が一時的に伸びてしまっていることによって、痛みが現れる症状で頭部や肩、そして背中などによく発症します。

しかし、この症状の場合は比較的に早く自然に完治し、後遺症もあまり残ることもありませんので、心配することはありません。

【むち打ち症状2】 頸部捻挫型

交通事故の際に最も多く発症する症状です。「頸部捻挫型」は頸部を支えている筋肉や靭帯そして関節といった組織が損傷している状態のことを言います。

主な症状としては首を動かす際に痛みが走ります。また、後頭部や背中に痛みが走る方やめまいに悩まされる患者さまもいます。

【むち打ち症状3】 頸椎神経根型

事故時の衝撃によって脊髄近くの神経が引き伸ばされたり、圧迫などを受けて起きる症状で、5つのむち打ち症状の中で一番重い症状が現れ、後遺症もかなりの確率で残る可能性があるかなり危険な状態です。

「頸椎神経根型」の主な症状は、脊髄辺りのケガなので知覚障害や反射異常、特に痺れなどが現れます。また、この症状は痺れや反射異常によってその他多くのケガを誘発する可能性があります。

【むち打ち症状4】 バレリュー症候群

事故時の衝撃や圧迫によって、自律神経(主に交感神経)を痛めて起きる症状です。

主な症状としては身体の動きが鈍くなったり、バランス力が著しく落ちたりします。また、その他の症状として難聴や耳鳴り、頭痛、めまい、吐き気など全身に渡って多くの症状が現れ、日常生活に支障をきたす場合が多いです。

【むち打ち症状5】 脳脊髄液減少症(低脊髄圧症候群)

「脳脊髄液減少症(低脊髄圧症候群)」は一時的に脳脊髄液圧が上昇し、クモ膜が破けることによって引き起こる症状だと考えられてはいますが、原因が未だ曖昧なところが多くありますので、専門的な診察を行わないと発見が困難な症状となっており、また完治するのが難しいとも言われています。

主な症状としては耳鳴りやめまい、聴覚障害などが挙げられますが、その他症状も多く確認されています。なので交通事故の際には専門家による検査を受け早期発見と治療を行うことを強くおすすめします。

むち打ちの痛み

むち打ちは徐々に痛みが増すこともあります。

気温や湿度の変化で急激に痛むこともあるのです。

 

事故にあった時は、気が動転していたり、不安が強くて分からなかったという方もいます。

後遺症がのこらないよう、しっかり治療しましょう。

 

むち打ちの痛み

事故のショックや、ストレスは意外と大きいものです。

相談することで、不安やストレスが緩和されることもあります。

 

当院 みうら接骨院では むち打ち治療 も行っております。

経験・知識ともに豊富なスタッフが対応しますので、お気軽にご相談ください。

むち打ちとは

むち打ちとは

車で後ろから、 追突されて、首の筋肉がしなるように前後することから、鞭(ムチ)打ちといわれるように なりました。

 

頭が振り子の重しになるので、 首の筋肉が伸ばされます。

首の筋肉を痛めるだけでは   済まないのが問題なのです。

 

なぜなら、首には脳から  たくさんの神経が走っています。

こうした神経や頭から肩や背中や腕に繋がる筋肉にも、いろいろな影響を及ぼしてしまいます。


首の痛み、頭痛、肩こり、  手足のしびれ、首が回らない、肩が上がらない、背中が痛い、  腰が痛い、吐き気、めまいなどいろいろな症状が出てきます。

 

また、なかなか症状が  回復しない場合などは、脊髄を覆ってる脊髄の膜にも  異常を起こしているケースが多く見受けられます。

もちろん、衝撃の強さや  個人の体質・年齢の  違いなどでも治癒にかかる期間に差が出ます。

ご遠慮なくお電話でご相談ください。047-458-3912 八千代市の整骨院「みうら整骨院」まで